2022
10.20
七夕の集い☆彡
ブログ7月7日(木)七夕の集いをしました。
保育教諭から七夕についてのお話と歌を唄いました。
クラスで作った作品を紹介しました。
とてもかわいい作品が出来上がりました♡
七夕の集いの後は、3・4・5歳児で七夕バイキングをしました♡










2022
10.20
プール開き♡
ブログ7月から始まったプール遊び。昨年よりも大きくなったプールで子どもたちも、最初は、怖がっていた子も最後には、とても気持ちよさそうに泳いで遊んでいました。
来年もたくさんプール遊びが出来ることを願っている子どもたちです。






2022
06.22
外気浴・泥んこ遊び(6月)
ブログ0歳児(ゆき組)
テラスにて、外気浴をしました。ポカポカして気持ち良かったです。
子どもたちも、ニコニコです。♡



1歳児(にじ組)
初めての泥んこ遊びをしました。水に怖がるお友だちも少なく笑顔がたくさん見られました♡♡


2歳児(ほし組)
泥んこ遊びをしました。シャワーの水に大喜びの子どもたちです。☆☆
元気いっぱいの声が園庭に響いています。


3歳児(つき組)
初めて泥んこ遊びをしました。
みんなで道を作り、流れていく水を嬉しそうに見ています。☆☆


4・5歳児(たいよう組・そら組)
4・5歳児合同で、泥んこ遊びをしました。泥んこ遊びが大好きで、ジョウロに水を入れては、ダイナミックに
遊んでいる子どもたちです。♡♡




2022
05.26
初めての遠足
ブログ当園で初めての遠足でした。
天王寺動物園へ行ってきました。
思っていたよりも暑くなりましたが、みんな頑張って歩きましたね!
園児たちの個性溢れる様々な反応に、引率をする側も楽しませていただきました。






2022
03.08
ひなまつり会
ブログ3月3日(木)ひなまつり会がありました。
南清水にじいろキッズこども園の雛人形は、7段のとても大きな雛人形があります。
大きな雛人形に子どもたちはビックリ!
ひなまつり会では、クイズをして遊んだり大盛り上がりでした♡








2022
03.08
節分集い☆
ブログ2月3日(木)に節分集いがありました。
各クラスで作った鬼のお面をかぶり・豆をもって準備万端!!
鬼が見えると怖くて泣きながらも一生懸命、豆を投げて鬼をやつけていました。




2022
03.08
おもちつき☆
ブログ12月27日(月)今年度、最後のおもちつきがありました。
風が冷たく寒かったのですが、子どもたちは大興奮でした。♡
0・1・2歳児のお友だちも少しの時間おもちつきの様子を真剣に見ていました。
3・4歳児は、個人用の鏡餅と園用の鏡餅をグループごとで作ってくれました。
とてもかわいい鏡餅ができました♡








2022
03.08
クリスマス会
ブログ久しぶりの投稿になります。少し前にはなりますが、
12月24日(金)は、子どもたちが待ちにまったクリスマス会がありました。
その日は、かわいい衣装で登園・サンタクロースの登場では、大興奮の子どもたち。
プレゼントをもらえたことが一番喜んでいました。




2021
11.27
作品展の様子
ブログこどもたちの、個性豊かな作品が勢揃い♪
みんな良くできましたね◎
—–
2021
10.02
秋祭り
ブログ秋の催し。たくさん遊びました♪
○