2021
09.16
園のご見学について
お知らせ年度途中入園及び来年度入園をご希望されている方へ
事前予約制にて見学を受け付けています。
お問い合わせフォーム、お電話にてお問い合わせください。
2021
08.24
緊急事態宣言の延長に伴う当園の対応について
お知らせ平素は、こども園運営にご理解・ご協力を賜りありがとうございます。
国において、8月2日(月)~8月31日(火)までの間、大阪府を対象区域として発令されております緊急事態宣言が、9月12日(日)まで延長されました。
国通知等に基づき、緊急事態宣期間中も通常どおり保育を実施しますが、家庭保育が可能な方には、引き続き家庭保育の協力をお願いします。
なお、堺市からの通知を添付いたしますので、ご確認をお願いいたします。
2021
06.19
緊急事態宣言の解除等に伴う対応について
お知らせ下記の通り、堺市より通知がございましたのでご確認ください。
2021
06.01
保護中: 動画配信
お知らせ2021
02.22
社会福祉法人の設立認可
お知らせ本日、堺市より社会福祉法人の設立認可を頂戴し「社会福祉法人リアン」を設立することとなりました。
法人名の「リアン」という言葉は、フランス語で「繋がり」を意味します。保育者・子どもたち・保護者・地域の方々との繋がりを大切にし、日本の未来を担う子どもたちの豊かな人格形成を育むための教育・保育を提供すべく立ち上がりました。
法人設立にご尽力いただきました関係各位に、この場をお借りしまして心より御礼申し上げます。

(許可証が授与されました)
社会福祉法人は株式会社等に比べ、その名の通り公益性の大変高い法人で、設立には所轄庁の認可が必要です。
経営資源(人材・物・資金等)に高い水準が求められており、適正な経営が行われているか、所轄庁により定期的な監査が実施されます。

(300ページ超にわたる設立申請書)
構想を練り、行動に移してからおよそ1年半の月日が経ちました。これまでの経緯を思い返すと感慨深いものがありますが、すぐに「開園」の二文字が待ち構えています。万全の状態で皆様を迎え入れるべく、ラストスパートです。
(投稿者:森)
2021
02.18
工事の進捗
お知らせ間も無く完成です!
完成時には改めてご報告させていただきます。
(投稿者:森)









2021
01.25
工事の進捗
お知らせお待たせいたしました。最近の工事の進み具合です。
天候にも恵まれ、順調に工事が進んでいるそうです。

⇨ こちらの写真は、保育室から見える園庭です。大きな窓がとても開放的ですね。

⇧ こちらの写真は、3.4.5歳児のお部屋です。これから仕切りを入れていきます。

⇧ こちらの写真は、2階の園庭になります。設計上吹抜けがありますが、とても広い園庭です。(人工芝が張られます)

⇧ こちらは1歳児のお部屋

⇧ こちらは、エントランスです。
子ども達の元気な声が聞こえるのがとても楽しみです。
(投稿者:谷口)
2020
11.19
新型コロナウイルス感染症対策設備の導入について
お知らせ24時間常時内外循環型エアー換気システム”ロスナイ”導入のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、園舎に最新の換気システム(全熱交換器)を導入することを決定致しました。業界に先駆けた導入となります。
昨今の新型コロナウイルス感染症、その対策のため日本政府が「大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業」として、全熱交換器の導入を推奨しております。
搭載されているロスナイエレメントの働きにより、園内の汚れた空気と外からの新鮮な外気が混ざることなく、効率的に常時換気が行えるシステムになっております。
また換気の際に捨てられる空気から熱や冷気を回収し再利用することで、夏冬問わず新鮮な外気も室温に近づけて取り入れることが出来るため、エアコンの稼働時間が減少し、大幅な省エネにも繋がります。「持続可能な開発目標(SDGs)」の取り組みとして、人にも環境にも優しい園創りが可能となりました。

当園をご利用される方に安心して頂けるよう、感染防止対策に取り組んで参ります。
(投稿者:森)
2020
09.29
送迎について(駐車場完備)
お知らせ当園は駐車場を完備しておりますので、自動車での送迎も可能です。
また、ベビーカーを使用して登園された場合でも、ベビーカーはお迎えの時間までそのまま園でお預かりすることができます。
(投稿者:森)
2020
08.31
LINEでのお問い合わせを開始致しました。
お知らせLINEでもお問い合わせが可能です。
LINEの友達検索で「@333hpkiz」と入力いただくか、

QRコードを読みこんでいただき、友達追加をお願い致します。
お気軽にお問い合わせください♪
(投稿者:森)