お知らせ・ブログ
-
2023.04.05
令和5年度 園庭開放のお知らせ
-
2023.04.04
インスタグラムの開設🌟
-
2023.01.06
🌟 令和5年度 園児...
-
2022.12.16
12月の園庭開放のお知らせ
-
2022.10.20
R5年度 入園に伴う園見学について☆
-
2022.10.20
一時預かり保育について
-
2022.10.19
R4年度 園庭開放のお知らせ
-
2022.04.13
税額控除対象法人となりました
-
2022.01.26
まん延防止等重点措置の適用に伴う対応...
-
2021.09.30
新理事長就任のお知らせ
アーカイブ
- 2023.5 (2)
- 2023.4 (12)
- 2023.3 (2)
- 2023.2 (2)
- 2023.1 (5)
- 2022.12 (1)
- 2022.11 (2)
- 2022.10 (9)
- 2022.6 (1)
- 2022.5 (1)
- 2022.4 (1)
- 2022.3 (4)
- 2022.1 (1)
- 2021.11 (1)
- 2021.10 (1)
- 2021.9 (2)
- 2021.8 (1)
- 2021.7 (1)
- 2021.6 (2)
- 2021.4 (1)
- 2021.2 (2)
- 2021.1 (2)
- 2020.12 (1)
- 2020.11 (3)
- 2020.10 (2)
- 2020.9 (3)
- 2020.8 (1)
2022
11.20
ハロウィンパーティー🎃
ブログ10月31日(月)は、ハロウィンパーティーをおこないました♡
その日は、仮装しての登園をOKしている為、子どもたちもこの日をとても楽しみにしていました☆
保育教諭も仮装をし、当日は、みんなとてもかわいい衣装をきて、笑顔あふれる一日になりました♡♡





3・4・5歳児のみんなでゲームをして遊びました♡♡




お給食は、3・4・5歳児一緒に食べました☆☆
星形のハンバーグとても美味しかったです。♡♡





2022
11.11
R4年度 運動会 ☆☆
ブログ10月1日(土)錦綾小学校の運動場にて、晴天に恵まれ運動会日和となりました。♡♡
子どもたちも、この日を迎えるまで練習をよく頑張ばりました。小学校での運動場での練習を限られている中、
当日は、一番上手に各クラスとも披露することができました☆☆













3歳児「お遊戯」♡♡ポンポン








2022
10.20
秋まつり☆
ブログ9月3日(土)にクラスごとで秋まつりをおこないました。
新型コロナウィルス感染拡大に伴い開催できるか不安ではありましたが、無事におこなうことが出来ました。
おばけやしき・スーパーボール・ヨーヨー・わなげ・ボーリング・さかなつり・たこやきボール・ワニたっち
水てっぽう・おみやげとたくさんの出し物を用意しました。
子どもたちも当日は、浴衣・仁平などかわいい衣装を着て遊びに来てくれました。
家族みんなの楽しそうな笑顔を見ることが出来てとても楽しい一日でした。♡














2022
10.20
デイリーキャンプ(5歳児)☆
ブログ8月27日(土)に5歳児と保育教諭でデイリーキャンプをおこないました。
その日は、テーマに添って楽しいことをたくさんおこないました。


最初は、テント作りとプール遊び☆


最後はに全員でプールに入水することができました☆

ちなみに、ミスターモリックは、当園の理事長先生です☆




次は、ランチルームで給食を食べました♡

初めてパフェを作りました☆バナナを包丁で切り、好きなトッピング・アイスを選びました。☆


とても、おいしく出来上がりました♡子どもたちもあっという間に食べ終わっていました♡
次は、宝探しゲームをしました。

次は、みんなで作ったおばけやしきを先生達が中に入って子どもたちは、お客さんで来てくれました。

怖かったようで大泣きの子どもたちでしたが、とてもいい思い出ができました。
次は、夕食の時間です。先生たちも一緒に食べました☆

たくさん、おかわりをしてくれました。美味しかったです。
いよいよ、最後はキャンプファイヤーです。☆☆





あっという間の一日でしたが、いい思い出がたくさん出来ました。☆☆
2022
10.20
交通安全教室☆
ブログ交通安全課の方が南清水にじいろキッズこども園に来て横断歩道の渡り方などたくさんの事を教えてくれました。
子どもたちもとても真剣に話を聞いていました。
横断歩道の歩く練習もしました。「みぎみて・ひだりみて・みぎみて」手をあげて渡ることができました。
とても上手に歩くことができました。♡









2022
10.20
ボーディーペインティング☆
ブログ8月の初めに、ボディーペインティングをおこないました。
乳児さんは、最初は絵具が身体に付くことに戸惑っている子もいましたが、最後はとてもダイナミックに遊んでいました♡
幼児さんは、説明を聞いている時から待ち遠しかった子どもたち。いいよの合図で一斉に走りだして、両手にたくさんの絵具を付けては、お友だちの所に付けたり・保育教諭に付けたりと職員一同とても楽しかったボディーペインティングでした。☆









2022
10.20
七夕の集い☆彡
ブログ7月7日(木)七夕の集いをしました。
保育教諭から七夕についてのお話と歌を唄いました。
クラスで作った作品を紹介しました。
とてもかわいい作品が出来上がりました♡
七夕の集いの後は、3・4・5歳児で七夕バイキングをしました♡










2022
10.20
プール開き♡
ブログ7月から始まったプール遊び。昨年よりも大きくなったプールで子どもたちも、最初は、怖がっていた子も最後には、とても気持ちよさそうに泳いで遊んでいました。
来年もたくさんプール遊びが出来ることを願っている子どもたちです。





2022
06.22
外気浴・泥んこ遊び(6月)
ブログ0歳児(ゆき組)
テラスにて、外気浴をしました。ポカポカして気持ち良かったです。
子どもたちも、ニコニコです。♡



1歳児(にじ組)
初めての泥んこ遊びをしました。水に怖がるお友だちも少なく笑顔がたくさん見られました♡♡


2歳児(ほし組)
泥んこ遊びをしました。シャワーの水に大喜びの子どもたちです。☆☆
元気いっぱいの声が園庭に響いています。

3歳児(つき組)
初めて泥んこ遊びをしました。
みんなで道を作り、流れていく水を嬉しそうに見ています。☆☆


4・5歳児(たいよう組・そら組)
4・5歳児合同で、泥んこ遊びをしました。泥んこ遊びが大好きで、ジョウロに水を入れては、ダイナミックに
遊んでいる子どもたちです。♡♡




2022
05.26
初めての遠足
ブログ当園で初めての遠足でした。
天王寺動物園へ行ってきました。
思っていたよりも暑くなりましたが、みんな頑張って歩きましたね!
園児たちの個性溢れる様々な反応に、引率をする側も楽しませていただきました。





