お知らせ・ブログ
-
2023.04.05
令和5年度 園庭開放のお知らせ
-
2023.04.04
インスタグラムの開設🌟
-
2023.01.06
🌟 令和5年度 園児...
-
2022.12.16
12月の園庭開放のお知らせ
-
2022.10.20
R5年度 入園に伴う園見学について☆
-
2022.10.20
一時預かり保育について
-
2022.10.19
R4年度 園庭開放のお知らせ
-
2022.04.13
税額控除対象法人となりました
-
2022.01.26
まん延防止等重点措置の適用に伴う対応...
-
2021.09.30
新理事長就任のお知らせ
アーカイブ
- 2023.5 (2)
- 2023.4 (12)
- 2023.3 (2)
- 2023.2 (2)
- 2023.1 (5)
- 2022.12 (1)
- 2022.11 (2)
- 2022.10 (9)
- 2022.6 (1)
- 2022.5 (1)
- 2022.4 (1)
- 2022.3 (4)
- 2022.1 (1)
- 2021.11 (1)
- 2021.10 (1)
- 2021.9 (2)
- 2021.8 (1)
- 2021.7 (1)
- 2021.6 (2)
- 2021.4 (1)
- 2021.2 (2)
- 2021.1 (2)
- 2020.12 (1)
- 2020.11 (3)
- 2020.10 (2)
- 2020.9 (3)
- 2020.8 (1)
2023
05.31
pepperによるSDGs講座
ブログpepper君が、園に来てくれて子ども達にSDGsについて教えてくれました。🌟
ゲームやクイズを取り入れながら楽しい講座でした。
子ども達もpepper君のお話をとても真剣に聞いていました🌟
さっそくお勉強をした事をお母さん・お父さんにお話をしていました💕💕




2023
05.31
🥬夏野菜栽培🍅
ブログ3歳児~5歳児は、プランターで夏野菜の栽培を始めました。
今年は、ピーマン・トマト・おくらを育てます。
各クラスお当番が、水やりを頑張ってくれています。
「おおきくなぁ~れ」と言いながら楽しみにしている子ども達です。🌟






2023
04.22
鯉のぼり🎏
ブログ園庭に大きな鯉のぼりがあがりました。🌟
各クラスで作った鯉のぼりもとても立派な作品になりました。
元気に泳いでいます。
子どもたちが健やかに育ちますように🌟




2023
04.15
☆身体検査☆
ブログ令和5年度より、看護師さんによる身体検査を毎週水曜日におこなっています。
クラスごとに順番にチェックをしてもらい、頭皮・体・爪の確認をしてもらいます。


2023
04.14
3歳児(つき組)体幹運動・リトミック
ブログ新しくクラスとお友だちとも少しずつ慣れてきた子ども達。これから体操教室が始まるにあたり体幹運動とリトミックを練習しました。
保育教諭の話をしっかりと聞いていた子ども達。練習もとても楽しんでいました。



2023
04.14
0歳児(ゆき組)日中の様子☆彡
ブログ4月から入園をした子ども達。初めて保護者の方と離れて泣いていた子ども達も
少しずつ保育教諭との信頼関係も出来ていました♡♡
天候の良い日は、テラスに出て外気浴をしながらおもちゃで遊んだりと笑顔もたくさん
見せてくれるようになった子ども達です。




2023
04.09
5歳児 製作(絵画)
ブログ5歳児は、園外に出て桜の絵を描きに行きました。
子ども達目線で、桜の絵を画用紙いっぱいに描いてくれました。
大きな桜を描く子もいれば、たくさん桜を描く子もいました。とても素晴らしい桜の絵が出来上がりました。(⌒∇⌒)





2023
04.09
2歳児 (新聞遊び)
ブログ2歳児は、新聞遊びをしました。新しい保育室にも慣れ元気いっぱいの子ども達。
新聞遊びでは、ダイナミックに破いたり・ハチマキをしたりと保育室が新聞紙いっぱいになるぐらい楽しく
遊んでいました。🌟



2023
04.09
4歳児 製作(絵画)
ブログ4歳児が、4月の制作で絵画をしました。「はらぺこあおむし」の絵本の中から太陽の絵を描きました。
絵具に色の配分も子ども達で決めて、ダイナミックに太陽を描いてくれました。
にこにこ太陽が出来上がりました🌟



2023
04.04
令和5年度 入園式
ブログ新入園児24名を迎え、計110名の園児数で令和5年度をスタートしました。💕
緊張していた子どもたちも、保育教諭からお名前を呼ばれると大きな声で返事をすることができました。
これから、たくさんお友だちと遊びましょうね。🌟


緊張しながらも、大きな声で歌ってくれました🌟



南清水にじいろキッズこども園で一緒に遊びましょう。🌟🌟